貧乏人のデジタル日記

きちきちドリモグ~パート従業員の人生逆襲ブログ~

「元エンジニア・プログラマー」「現パート従業員」「子育て真っ最中の父親」の視点から、IT技術や子育てについて情報発信します。ITについては冷静客観的な記事を心がけていますが、子育てについては心の声が漏れてしまっています。

小学生のためのおすすめパソコン3選と選び方

2020年からプログラミング学習が必修化されます。ITの技術を積極的に導入し、効率の良い学習に役立てるためです。また、現在よりもさらにIT技術が普及している社会に対応できる人材を育成する意味もあります。

kaihatsusha.hatenablog.com

そのため、従来は中学生の段階で子供に買い与えていたパソコンを小学生で買い与える家庭は増えています。

 

さいころからパソコンに慣れて行かなきゃいけないことは分かるけど、何を買ったらいいのかが分からない

 

大人でも最初のパソコンはかなり悩むものです。それが子供のものとなるとさらに見当がつかなくなります。そのような疑問を解決していきます。

小学生のためのパソコンの選び方

f:id:kaihatsusha:20190528195046j:plain

小学生のパソコンの用途を考える

小学生の子供がパソコンを使う用途は何でしょうか。最初からアプリを作ったり、画像を編集したりなどをすることはありません。考えられることは以下の3つです。

 

勉強

勉強とは基本的なパソコンの使用方法を学ぶことです。パソコンの起動からシャットダウン、アプリを起動したり、ファイルを開くなどの基本操作、ワードやエクセルなどのオフィスソフトの使用方法を覚えることが当てはまります。また、基本的な操作に慣れたら勉強アプリを使ったトレーニングもしていきます。

 

遊び

遊びとはゲームソフトを使うことになります。ゲームとはいっても最初から高度な操作を必要とするゲームは出来ません。タイピングゲームやクイズゲームなど、勉強にも当てはまるゲームもあります。

 

インターネット 

インターネットの使用方法を覚えることは今の社会では必須事項です。インターネットから必要な情報を収集し、勉強に繋げていきます。動画視聴をすることもあります。

 

これらのことから、小学生が使用するパソコンは通常操作が出来るスペックであれば事足りる事が分かります。

 

OSは必ずwindows

f:id:kaihatsusha:20190528195247j:plain
MacOSwindowsandroidで悩む方もいますが、最初のパソコンは必ずwindowsにしましょう。多くの会社ではwindowsを使用します。社会に出てからのパソコン操作に戸惑いを感じないようwindowsになれることは必須です。

 

持ち運びを考えてノートパソコン一択

f:id:kaihatsusha:20190528195316j:plain
小学生に買い与えるパソコンは必ずノートパソコンにしましょう。スペックや拡張性を考えてデスクトップにしても、同じパソコンを何年も使うとは限りませんので、持ち運びやすいノートパソコンがおすすめです。

 

キーボードはそれほど気にする必要はなし

f:id:kaihatsusha:20190528195329j:plain
小学生が使いやすいように小さめのキーボードの製品を選ぶ方もいますが、それ程神経質になる必要はありません。キーボードは使っていくうちに慣れるものです。一般的なタイプの方が出先でパソコンを触ったときも対応しやすいのでおすすめです。

 

画面は見やすいもの

f:id:kaihatsusha:20190528195345j:plain
液晶画面が見やすいものを選んで下さい。光沢のある液晶は外部からの光を過剰に反射してしまいますので、おすすめできません。小さすぎると画面がみづらくなり、大きすぎると持ち運びが難しくなります。バランスを考えるA4サイズに収まる10インチから13.3インチがおすすめです。

 

価格は出来るだけ低いものでOK

f:id:kaihatsusha:20190528195358j:plain
高性能なパソコンを買い与える必要はありません。windowsの場合、上位機種を買っても3、4年で動作遅延を感じてしまうようになります。使っていくうちにたくさんのアプリをインストールしたり、OSのアップデートのためです。買い替えが発生するのを考慮し、低価格のPCを選択しましょう。

 

落してしまうことが心配な場合は衝撃に強いモデルを

f:id:kaihatsusha:20190528195419j:plain
衝撃に強いことを売りにしたパソコンもあります。落してしまうことが心配な方はそれらを選ぶようにしましょう。 

 

お絵描きが好きな子はペンに対応した機種がおすすめ

f:id:kaihatsusha:20190528195439j:plain
パソコンで絵を描くことは必ずあります。マウスで絵を描くのは一苦労です。また、元々絵を描くのが好きな子供であれば、ペンに対応していることでパソコンとの距離を一気に縮めるきっかけになります。 

 

小学生へパソコンを預ける際の注意点

有害なサイトを閲覧させない

必ずフィルタリング機能を設定しましょう。 

 

小学生へおすすめのノートパソコン3選 

Lenovo Ideapad 120S

レノボ公式サイトで購入をご検討の方はこちら

海外メーカーでも構わない方におすすめです。使い勝手は日本メーカーと遜色有りません。

 

LAVIE Direct NM

NEC公式サイトで購入をご検討の方はこちら

日本メーカーに拘りたい方におすすめです。確かな性能です。

 

マイクロソフト Surface Go(サーフェス ゴー) 10インチ

パソコンとしてもタブレットとしても使いたい方におすすめです。ペンに対応しているのが特徴です。 

 

小学生のためのおすすめパソコンと選び方 まとめ

f:id:kaihatsusha:20190528200116j:plain
小学生には高スペックのパソコンは必要ありません。中学生になったら買い替えると考えて、価格を抑えたものを選択しましょう。 



生涯学習ランキング
にほんブログ村 教育ブログ 情報科教育へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー お問い合わせ
//目次の表示非表示を切り替える